The Tired Man ラウンジ・チェア[シープスキン]

The Tired Man ラウンジ・チェア[シープスキン]

Designer Flemming Lassen

商品情報にスキップ
1 16

The Tired Man ラウンジ・チェア[シープスキン]

The Tired Man ラウンジ・チェア[シープスキン]

Designer Flemming Lassen

The Tired Man ラウンジ・チェア[シープスキン]("Den trætte mand")は、1935年にコペンハーゲン大工ギルド展で発表され、それ以来デンマークデザインのアイコンとなっています。職人技と快適性の究極を体現するこの特徴的なカーブを描くアームチェアは、Flemming Lassen[フレミング・ラーセン]によってデザインされ、「母親の腕に抱かれたホッキョクグマの子どものように温かく快適」であることを目指しました。

2015年に再ローンチされ、オリジナルを彷彿とさせるシープスキンを含む豪華な張地で提供され、ナチュラルまたはダークオイル仕上げのオーク材のハートウッドの脚部と、前部に真鍮キャスターを備え、簡単に移動できる仕様となっています。フット・スツールを追加することで、さらに快適な体験をお楽しみいただけます。

仕上

Selected:  ナチュラル・オーク

張地オプション

Selected:  Sheepskin Moonlight

contact us

SKU 1500007-010E02ZZ

材質

オーク材(無垢)、合板、ウェビング/ベルト、フォーム、ワディング(クッション材)、スチール、ソリッド真鍮製キャスター、ポケット・スプリング.
Einar 張地: アルパカ70%、モヘア40%.

サイズ

H: 88 cm
SH: 38 cm
W: 102 cm
D: 87 cm
詳細を表示

デザイナーについて

Flemming Lassen

Credited for his role in bringing functionalism to Denmark, Flemming Lassen was an architect and designed noted for his exacting craftsmanship and naïve expression. Lassen drew much of his inspiration from the architect Mies van der Rohe and the tenets of the Bauhaus artistic movement —a less is more approach focused on form, function and novel materials counterbalanced with human needs. His original and distinctive designs with timeless silhouettes still resonate today.